公益社団法人 福岡県国際交流センター

  • ホーム
  • こくさいひろばカフェで世界一周Vol.68『中国&韓国』

こくさいひろばカフェで世界一周Vol.68『中国&韓国』

活動報告

当財団では県内の学校や公民館等に、外国人講師や、外国での生活や活動経験のある日本人講師を派遣・紹介する国際理解教育推進事業を行っています。こくさいひろばカフェでは、その国際理解教育の講師として活躍する方々が登場し、世界の文化を紹介します。

 

こくさいひろばカフェで世界一周Vol. 68『中国&韓国』

日時

2022年3月20日(日)14001530

会場

Zoomでのオンライン開催

主催

(公財)福岡県国際交流センター

参加料

無料

対象

国際交流に興味がある方

講師

日下・智恵子様(中国)
シン・スヒ様(韓国)

内容

開会及びひろばカフェの紹介

各国の講師が中国と韓国を紹介

質問タイム及び閉会

 

(各の紹介

中国:日下 智恵子先生は、中国についての概略、中国の食文化、二胡という楽器などについて紹介した。

先生は中国の地図を見せながら、「動物の何に見えますか?」というクイズを出し、参加者から「ニワトリに見えます!」とチャット機能で答えていただいた。正解はニワトリであり、中国はニワトリの形にみることができ、北京はニワトリの首、上海はニワトリのおなかあたりにあると、捉えることができるとのことであった。

中国の食文化については「冷たいものはあまり食べない」「野菜などは火を通し、調理をして食べる」「食事は大勢の人と賑やかに食べるのが好き」だと説明した。

最後に二胡という中国の伝統楽器の説明をしていただき、また、直接先生の二胡演奏を聴いた。演奏後、参加者から大きな拍手を頂いた。

 

韓国:シン スヒ先生は、故郷の釜山(ブサン)の紹介や韓国の伝統服の韓服(ハンボク)、最近流行っている料理などについて説明した。

 釜山は韓国の第2の都市であり、また、韓国の最大級の港湾都市だと説明があった。その中で、有名な観光地、松島(ソンド)について説明した。ソンドにはスカイウォークという海の上を歩ける橋があってきれいな海を眺めながら散策ができるのでとてもおすすめですと説明があった。

 ハンボクについては昔ながらのハンボクの形と現代のハンボクの形、両方について説明した。「特に現代のハンボクは着る方法も簡単で、可愛いです」と持参したハンボクを見せながら説明した。

韓国で有名な料理、トッポ1ギの最近流行っている料理方法についても説明した。それは、トッポギの餅の代わりにライスペーパーを利用して作る方法だ。このように食べる事によって少しはカロリーも減ると説明した。また、ライスペーパーを巻くときにチーズやえごまなどを入れたらさらに美味しくなるとのことであった。最後には韓国で大ヒットした広報動画を見せて頂いた。

 

日下 先生

シン 先生

  • ホーム
  • こくさいひろばカフェで世界一周Vol.68『中国&韓国』