令和7年度福岡アジア留学生里親奨学金交付式を開催しました
7月18日(金)に令和7年度福岡アジア留学生里親奨学金交付式を開催し、26名の留学生に奨学金を交付しました。
この奨学金は、支援者(里親)からの寄付金をもとに支給しており、平成11年度に創設されて以来、20年以上にわたり、延べ930人の留学生を支援してきました。
交付式では、里親の皆様から奨学生へ奨学金目録が贈呈されました。また、当財団の大曲昭恵理事長より里親の皆様へ、感謝状・表彰状をお渡ししました。
●奨学生の声
初めて里親様とお会いしたときは緊張していましたが、優しく話しかけてくださり、安心できたのを今でも覚えています。イベントや交流を通して、里親様の温かさに触れ、学校生活だけでは得られない大切な経験をたくさんさせていただきました。いつも見守ってくださる存在が心の支えです。温かいご支援と励ましに心から感謝し、これからも夢に向かって努力してまいります。
●「福岡アジア留学生里親奨学金」制度の詳細については、こちら